アラートで更新コードを使用する

変更日 火, 12 8月 で 9:01 午前

はじめに&一般


更新コードはデータベースに追加された結果を探すのに便利です。これらのコードはアラートをトリガーしたり、コマンドラインによる検索文字列との組み合わせに使用できます。


ここでは現在Orbit Intelligenceで使用できる更新コードのリストを載せています。


:マンスリーコードはカレンダーの4週分に厳密に対応しているわけではありません - マンスリーの更新は年に12回あります。この「4」という数字(UP4またはUMT4など)は、マンスリーコードを参照するための便宜上のコード名にすぎません。通常、これらのアラートは、前月1か月のすべての公報を含むように、当月の3日から12日の間に送信されます。


データーベースごとの更新コード


 FAMPAT


Title

Description

Update Codes

英語コンテンツのある新規発明

翻訳の有無にかかわらず、初めて英文抄録を受け取ったときに、特許ファミリーをみつける。

Weekly : UMTA 
Monthly : UMT4

既存のパテントファミリーに新たな公開を追加

既存の特許ファミリーに新たな公開段階(例:特許公報など)、または新たな展開国の追加があったとき


/UECC フィールドをスクリプトに追加することで、UE コードを使ってさらに国を絞り込むことができます。例:

(Questel or ITIP or Yoomap or Multiling)/PN
1 and (US or FR or DE or CN or JP)/UECC
Generic
Generic
Weekly : UE
Monthly : UE4

引用文献の追加 - search reportなど

引用特許の追加または引用非特許文献の追加されたパテントファミリーをみつける。

Weekly : UCT

リーガルステータス情報の追加

出願がイベント(公開またはリーガルイベント)を受信または更新するごとに、パテントファミリーをみつける。

Weekly : LGUP

Questel week

以下のフィールドの1回目の追加で、新しいファミリーまたは既存のファミリーをみつける: ETI、EAB、PA、CPC、FI、FTM
データべースへの新規レコードの登録は、2006年以前の新規文献(収録範囲の改善)およびGB-D0公報のような新規出願を除く。

Weekly : QW 
Monthly : QM

原文英語コンテンツのある新規発明

人が作成した英文要約を初めて受け取ったときにパテントファミリーを特定する。

Weekly : UAB 
Monthly : UAB4

いずれかの言語の原文コンテンツのある新規発明

人間の言語による要約を初めて受け取ったときに、そのパテントファミリーをみつける。

※英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、オランダ語、ロシア語、日本語、中国語

Weekly : UABA 
Monthly : UAA4

CPC, IPC or USPCL の初回追加

CPC, IPC または USPCLの1回目追加

Weekly : UEC

新しい発明(現時点でのコンテンツの有無にかかわらず

コンテンツ有無に関係なく、データベース内の新しい特許ファミリーをみつける - 場合によって希少。2006年以前に発行された新しい文書(収録範囲の改善)やGB-D0のような内容のない新しい出願を含む。

Weekly : UP 
Monthly : UP4


FULLPAT


Title

Description

 Update Code

New published application with an English content

Identify a new published applications once they have received an English abstract, translated or not

Weekly: UMTA
Monthly : UMT4

Adding a new publication stage into an existing application

Identify an existing application receiving a new publication stage (e.g. granted)

Weekly : UE
Monthly : UE4

Addition of cited documents - search report

Identify a published application for each addition of cited patents or cited non-patent literature

Weekly : UCT

Adding any legal status information

Identify an application each time it receives or updates an event (publication or legal event)

Weekly : LGUP

Addition of fulltext

Identify a new published application once a publication stage receiving a fulltext

Weekly : UPFT 
Monthly : UPF4

Questel week

Identify a new published application or existing, by the 1st addition of one of the following fields: ETI, EAB, PA, CPC, FI, FTM. Excluding new documents published before 2006 (coverage improvements) and new applications without content like GB-D0

Weekly : QW 
Monthly : QM

New published application with an original English content

Identify a new published application when it receives a human produced English abstract for the 1st time

English, French, German, Spanish, Portuguese, Dutch, Russian, Japanese, Chinese

Weekly : UAB 
Monthly : UAB4

Adding CPC or IPC or USPCL codes for the 1st time

Identify a published application by the addition of one of the following classification codes for the 1st time: CPC, IPC, USPCL

Weekly : UCL

New application with or without content at this time

Identify a new application in the database regardless of the content. Including new documents published before 2006 (coverage improvements) and new applications without content like GB-D0

Weekly : UP 
Monthly : UP4


FULLTEXT


Title

Description

Update Code

New publication stage with fulltext

Identify a new publication in the database by the addition of a fulltext record - new publications or improvement of the prior coverage

Weekly : UP
Monthly : UP4


LGUP リーガルステータス情報 は、Orbit Intelligence標準のアラートでのみ利用可能なコードです。→文献に何らかの変更があったときに、イベントの詳細を通知することなく変更があったことのみをお知らせします。


もし特定の出願案件について詳細なモニターをご希望の場合は、専用の追加モジュール:リーガルステータスモニターをご利用ください。

 
>こちらの記事をご覧ください’リーガルステータスモニター(LSM)


アラートで更新コードを追加するには、まず名称およびSDIタイトルの欄を埋めてください。


次に、「要約の収録があるレコードのみを検索」 のチェックを外してください((デフォルトではUMTAコード(週ごと)またはUMT4(月ごと)になっています >上記のリストを参照)。


更新コードのテキストボックスが有効になるので、ご希望の更新コードをタイプ入力してください。


Weekly   


Monthly



この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。