保護国(Protected Country)を知ることは、一般的でありながら不可欠な、特許収録の落とし穴を克服するのに役立ちます。


どの国で発明が保護されているかを実際に知ることは複雑になりかねません。文書(公報)を公開しない国が多くあるため、単に公報リストを一読するだけでは十分ではありません。    

例を挙げると、いくつかの主要国、例えばフランス、イギリス、イタリア、スウェーデン、ベルギー、ルクセンブルク、オランダは、ヨーロッパ特許庁(EP)ルートで入ってきた特許を再公表しません。ドイツもこのアプローチに徐々になりつつあります。


この記事は欧州特許と法的状況(リーガルステータス)に焦点を当てていますが、保護国の情報は上記の国で利用できます。


欧州各国のリーガルステータス情報を調べて、発明がそこで保護されているかどうかを確認する必要があります。 保護国フィールドは、この面倒で時間のかかる検索と分析を回避するのに役立ちます。 データのソースは /ACT フィールド(各国からのリーガルステータス情報)です。


保護国はクエステルの高い価値のあるフィールドであり、生きている特許ファミリについて、権利がどの国で係属中または付与されているかをそれらの国のリスト(フラグ)で一目で確認することができます。この保護国はプレビュータブまたはBiblio(書誌)タブで確認することができます。



上記の例では、以下の国が発明が完全に保護されているにもかかわらず公報のリストに現れていません(EP特許制度の特異性です):

  • ベルギー(BE)
  • スイス(CH)
  • ドイツ(DE)
  • フィンランド(FI)
  • フランス(FR)
  • イギリス(GB)
  • スウェーデン(SE)


保護国はこの重要な情報を一目で提供します。また、それぞれの国旗の上にマウスオーバーさせると、特許の番号リストが見えるようになり、これらの番号はその国の特許権に関連するものです。国ごとに特許の番号が複数あることもあります。たとえば、国内特許とヨーロッパ特許があるかもしれませんし、あるいは単に複数の国内特許が同一国内で付与されている場合もあります。


プレビュータブでこれを表示するには、プレビュー編集ボタンを使って、表示するフィールドのリストに保護国を追加します。



保護国を分析することもでき、そうすることでバイアスなく市場をより理解できます。この保護国グラフはデフォルトで 解析ダッシュボードに表示されます。