引用タブ:ヒットリストの右のパネルにあります。
引用タブにはパテントファミリーや特許/特許出願のすべての引用文献が含まれています。
- 引用特許(Cited Patents)
- 被引用特許(Citing Patents)
- 引用非特許文献
- 当該ファミリーを引用する標準規格
注:「引用」タブが表示されていない場合は、上部右端の右パネルにある「+」ボタンで選択してください。
●引用タブは以下を一覧できるサマリセクションを表示します:
- 引用及び被引用特許/特許ファミリーの全件数;これはUSPTOの拒絶に係る引例を含み、ハイパーリンクされています(あれば)
- このファミリーに引用非特許文献(NPL)があるかどうか
- このファミリーが標準規格(標準必須特許ーSEPs)で引用されているかどうか
ハイパーリンクのどれでもクリックすると、各項目のセクションにジャンプします。
引用および被引用特許/特許ファミリー
引用タブは各引用/被引用特許(特許ファミリー)について以下の項目を表示します:
- Publication Number 公報番号
- First Application Date 最初の出願日(優先日)
- Patent Assignee 出願人/譲受人
- Citation origin 引用元
- Category code カテゴリーコード(あれば)
- Title タイトル
US特許・出願については、カテゴリーコードの下にある”詳細”ハイパーリンクから審査官拒絶コード(102、103、DBL、101など)に関するUSPTO局指令(通知)へのリンクも提供しています。このハイパーリンクをクリックすると当該PDFへのリンクが貼られた小ウィンドウが開きます。
ヒットリスト:
ヒットリストからまた、画面で選択した特許についての引用または被引用特許あるいはその両者が検索できます。
引用:選択したファミリーのうち少なくとも1メンバーが後方引用された特許
被引用:選択したファミリーのうち少なくとも1メンバーが前方引用された特許
”引用の上級者検索”はより詳細に特定した引用カテゴリーを選べる、以下のオプションを追加します:
- 自己または非自己引用
- 引用元(審査官、出願人、第三者)
- 引用カテゴリ 新規性または自明性(進歩性)に関するコード(カテゴリ X,Y、102、103など)。